2011年01月07日
新年のご挨拶
・・・って、めっちゃ遅いやぁ~ん
みなさんはどんなお正月を過ごされましたか
たくさんの方から、年賀状もいただきました。
ありがとうございました。
あたぴのお正月は、毎年のことですが、海に行ってました
しっかし・・・
正月はやっぱり、いっつも寒くなりますな・・・
今年も例外ではなく、よく冷えておりました
寒いものの、でも水中はまだまだ魚たちはいっぱいいるし、透明度もいぃので、そこそこ気持ちよく潜ることができました
そして昨日ですが、近所にある『桃林寺』に初詣に行ってきました。
こちらには、破魔矢みたいなものはないから、ただお参りをして、おみくじを引くくらいのことしかやらないですけど、まず、日ごろからお寺にお参りしに行く習慣はないですから、年に一度の初詣は、新鮮な気持ちになりました。
おみくじは『小吉』でした。
・・・まずまずでしょう
昨年から、ちょっと考えてることがあって・・・
今年からは、こうやっていきたいなぁ~・・・みたいなこと。
『昔はなぁ~・・・』とか
『アノ頃はなぁ~・・・』とか
以前に経験した、良かったこと、満足したこと、達成感得たこととか・・・
仕事中も、テレビ見てても、そんなことばっかり、過去のことばっかり思い出してるような気がするときがあります
ほんなら、今は、どうやねん
言うことでしょう
過去のイロイロのことは、間違いなくあたぴの経験なんやから、大事なことやけど、あるのは、『今から』だけやと思うから・・・
もっともっと、『今から』にワクワクしながら、振り返らんと、うつむかんと
しっかり前向いて、このご時世を乗り越えて生きたいと思ったんです。
桃林寺でお参りしながら、ちょっとそんなことも考えてました。
だけど、みなさん。
やっぱり健康でみんなで仲良く過ごしたいですね
あたぴを含めて、潜る方たちは、安全で楽しい海時間をみんなで過ごしていきたいですね
ことしもどうぞあたぴをよろしくお願いします。


みなさんはどんなお正月を過ごされましたか

たくさんの方から、年賀状もいただきました。
ありがとうございました。
あたぴのお正月は、毎年のことですが、海に行ってました

しっかし・・・
正月はやっぱり、いっつも寒くなりますな・・・

今年も例外ではなく、よく冷えておりました

寒いものの、でも水中はまだまだ魚たちはいっぱいいるし、透明度もいぃので、そこそこ気持ちよく潜ることができました

そして昨日ですが、近所にある『桃林寺』に初詣に行ってきました。
こちらには、破魔矢みたいなものはないから、ただお参りをして、おみくじを引くくらいのことしかやらないですけど、まず、日ごろからお寺にお参りしに行く習慣はないですから、年に一度の初詣は、新鮮な気持ちになりました。
おみくじは『小吉』でした。
・・・まずまずでしょう

昨年から、ちょっと考えてることがあって・・・
今年からは、こうやっていきたいなぁ~・・・みたいなこと。
『昔はなぁ~・・・』とか
『アノ頃はなぁ~・・・』とか
以前に経験した、良かったこと、満足したこと、達成感得たこととか・・・
仕事中も、テレビ見てても、そんなことばっかり、過去のことばっかり思い出してるような気がするときがあります

ほんなら、今は、どうやねん


過去のイロイロのことは、間違いなくあたぴの経験なんやから、大事なことやけど、あるのは、『今から』だけやと思うから・・・
もっともっと、『今から』にワクワクしながら、振り返らんと、うつむかんと
しっかり前向いて、このご時世を乗り越えて生きたいと思ったんです。
桃林寺でお参りしながら、ちょっとそんなことも考えてました。
だけど、みなさん。
やっぱり健康でみんなで仲良く過ごしたいですね

あたぴを含めて、潜る方たちは、安全で楽しい海時間をみんなで過ごしていきたいですね

ことしもどうぞあたぴをよろしくお願いします。

Posted by あたぴ at 10:43│Comments(0)
│石垣島