てぃーだブログ › TIME for LIFE › 自然・風景・花 › 銀河系そっくりの渦巻き

2011年06月07日

銀河系そっくりの渦巻き

八重山毎日新聞に載ってたちっちゃい記事

その見出しをそのまま今日のタイトルにしてしまいました・・・ピカピカ

天体・・・流れ星

個人的にすごく興味がありますピカピカ

八重山地方にも、波照間島と石垣島に星の観測所があります。

流星群とか惑星とか、観測会があるとき、実は行ったりしてるんですよね~ニコニコ汗

今度の記事にある『くじゃく座』は、残念ながら日本からは見ることができない星座ですが、その方向にある渦巻銀河の望遠鏡写真をネットで探すことができます。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2734696/5857720

とても明るくて、キレイだなぁピカピカって思います。

話は壮大すぎるから、ただの自己満足でしかないんですけど、関連記事や、天体雑誌とかで、あたぴは勝手に思いを膨らませてしまうんやろなぁ~ヒミツ

渦巻きの中の星に、地球みたいな星があるんかなぁ~

生物はいるんかなぁ~

地球みたいな星があるんやったら、きっとキレイなところなんやろなぁ~

そこの星の生き物は、地球の存在とかあたぴらのこと見てるんかなぁ~

・・・と汗

思いは、SF映画やマンガの領域に入ってしまっていますが・・・タラ~

今日は、あたぴの独り言に長らくお付き合いいただきましてありがとうございました汗


銀河系そっくりの渦巻き








この記事へのコメント
あたびさん  全然独り言ではないですよ
だって天文 ☆ 私も大好きです。
田舎にいたときは 山へ。。。。
降り注ぐ☆空は 何とも言えないですね
日本でも もっともっと 見られると良いよね
この夏は節電 夜も少し暗くなることを願い
都心でも見られると良いですね
Posted by coco at 2011年06月11日 23:45
cocoさん
節電で・・・。☆発想の大転換☆
うん!きっと、大都会でも☆が見えるはず☆ですね
今夜は若潮だから、中途半端な形のお月様も空に雲がなくて澄んでるから、とっても明るく見えてます☆
大都会の空に☆なんて・・・
ちょっとワクワクします。
Posted by あたぴあたぴ at 2011年06月11日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。